フォローする
2019/6/27
KIZUカイロプラクティックグループ(本院・ANNEX・二子玉川)では、毎月定期的にカンファレンスを開催しています。主に症例ケースに関してディスカションを行い、グループ全体においての施術内容の共有とともに治療技術の向上を図っております。
シェアする
ここのところ本当に多い肩関節障害です。昨日も肩関節障害の方が5名ほど、とても来院患者が多い疾患になっています。そこで前回の続きです!『肩関節障害(インピンジメント症候群)のメカニズム』↓上イラストの青色矢印はインナーが働いた場合の力の方向です。一方、赤色矢印がアウターが働いた場合...
記事を読む
皆様、GWは如何御過ごしでしたでしょうか?GW中に、高尾山で素晴らしい富士山を見ることができました!(ちなみに今回59分で小走りで登頂でした^^)令和元年 GWも明け、新年を迎えたような感じですね。KIZUカイロは、令和元年も皆様の健康に寄与できるように日々精進いたします。よろし...
7月18日日曜日、子供姿勢チェックイベント開催いたしました。 4歳から13歳まで、子供たち28名様の参加がありました!告知したのが、4週間前にも関わらず多くの方にご参加頂きました。お子さんの姿勢や歩き方が気になっている親御さんが多いことが如実に現れた結果かと思います。検査は、歩...
カラダの使い方による障害①『開脚』
巻き爪とカイロプラクティック
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ