フォローする
2019/5/6
皆様、GWは如何御過ごしでしたでしょうか? GW中に、高尾山で素晴らしい富士山を見ることができました!
(ちなみに今回59分で小走りで登頂でした^^)
令和元年 GWも明け、新年を迎えたような感じですね。 KIZUカイロは、令和元年も皆様の健康に寄与できるように日々精進いたします。 よろしくお願いいたします!
院長 木津直昭
シェアする
巻き肩の女性が増えて来ています!これは今始まったことではないですが、ここ数年はこの巻き肩による障害が増えているのです。以前はこんな症状が出なかったと思われるような辛い症状も珍しくありません。巻き肩は、見た目にも猫背でいい姿勢にも見えないので、容姿を気にされている方もとても多い障害...
記事を読む
症例ケース:急性腰痛 60歳 男性2日前より、椅子から立つ時に痛み始め、その後寝返りもできなくなり、前に曲げられない状態で来院する。以前にもぎっくり腰を何度か発症しているとのことであった。ROM検査では、前屈はほとんどできず、左腰部に激痛があり、左側屈でも左腰部に痛み。その他の方...
第12回 KIZUカイロプラクティックカンファレンス今回の症例ケースは、腰痛と腓骨神経神経絞扼症候群についてでした。腰痛に関しては、今回は急性腰痛症へのマネージメントについてのディスカッションが主で、最終的には、腰痛はカテゴリー分けの必要性があるという結論に至りました。腓骨神経神...
アスリートに多い踵部脂肪体炎(Heel Fat Pad Syndrome)の施術について
日経ヘルス6月号 令和元年初めての取材協力です!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ