ピラティス定期勉強会2020年1月
先日、ピラティス定期勉強会に参加してきました。今回のテーマは、ゴルフのパフォーマンスを向上させるためのピラティストレーニングゴルフは、体幹の回旋運動が主である。但し、ある面では自然との調和を必要とするスポーツである。平面で練習しているだけなら未だしも、風や雨そして、地上(アンジュ...
カラダの使い方一覧
先日、ピラティス定期勉強会に参加してきました。今回のテーマは、ゴルフのパフォーマンスを向上させるためのピラティストレーニングゴルフは、体幹の回旋運動が主である。但し、ある面では自然との調和を必要とするスポーツである。平面で練習しているだけなら未だしも、風や雨そして、地上(アンジュ...
機能性胃腸症って聞いたことありますか?検査をしても胃に炎症・潰瘍・癌などの病気がないのに、胃もたれ・胃痛を感じる病気のことで胃下垂・胃無力症・胃けいれん・神経性胃炎・慢性胃炎などと診断されていた機能障害です。その中でも『逆流性胃腸症』の方が近年多く来院されています。逆流性胃腸症(...
今年の定例新人研修のテキストを決めました!この書籍は運動機能障害の原因について分かりやすくまとまっています。自分も読んでいてとても勉強になります。そして、このテキストに『カイロプラクティックの視点』を注入すると面白いと思っています。ノーベル医学・生理学賞の本庶佑氏のお言葉で好きな...
肩インピンジメント症候群の施術手順効果的な施術を研究し、その結果より効果がある施術手順がわかってきたので報告いたします。皆さん、腕が上がらないとすぐに四十肩や五十肩と思っている方が多く、一般的に、四十肩や五十肩は治療には1年以上かかるというイメージが先行してるようです。そして『ま...
先日、たまたま見ていたテレビ番組で、呼吸しながら腸腰筋のトレーニングをしているのを拝見しました。その指導者が教えているのは、足腰が悪く立つのもやっとの高齢者でしたが、その後トレーニングの成果で歩くこともでき、筋骨格系の回復プラス認知症の予防など行動範囲も広がり、いいことばかり目立...
雑巾絞り症候群と聞いてびっくりされた方が多いと思います。先ず、濡れ雑巾を絞ったイメージをしてください。ギュッと捻って絞られた状態です。そして、その雑巾をポイっと洗面所の角にでも置いておくとします。2日も経過するとその雑巾の水気はなくなり、固まっているはずです。絞ったままに固まって...
首から肩、そして肩甲骨の耐えられない痛みや腕への痛みやだるさ、しびれなどで来院される方が多いので、これらの症状に繋がる気になる障害について取り上げてみます。絞扼性末梢神経障害 EntrapmentNeuropathyについて取り上げてみます。 末梢神経が生理的狭窄部位で絞扼される...
アスリートの様々な関節で起こる筋・筋膜系の障害について、とても有効な施術手順と考えられるので文章にしてまとめてみたいと思います。インナーマッスルを動かしたいけど、外側のアウターマッスルが優位に働くこの現象が、様々な障害を生んでいるのではないでしょうか?これらの障害を治していくには...
前に曲げられない腰痛についてのプロフェッショナルな対処法!前屈できない腰痛には、臨床上よく遭遇します。ぎっくり腰を起こした後にも起こるし、ぎっくり腰を起こす前にも起きます。どちらにしても前に曲げることを身体が嫌がっています。では、なぜ前に曲げるのを身体は嫌がっているのでしょうか?...
カラダの使い方による障害②『肩甲骨を動かす』巷では、肩甲骨を剥がすと肩こりや背中のこりが楽になるとか、肩甲骨を動かすと背中が美しくなるとか言われるので、ご自身でも肩甲骨を動かそうとしている方がよくおられます。実はこの肩甲骨、その背中に張り付く理由があるのです。それは、肩甲骨は胸郭...