自宅での「ぎっくり腰」セルフケア法

[KIZUカイロプラクティック] ぎっくり腰/急性腰痛・対処法と予防法

年末年始は、「ぎっくり腰」を発症させる方が増えます。寒くなると余計に筋肉が固まり、ちょっとした動きで痛める方も少なくありません。お休み中、もしもの時にご参考にしてください。

 

IMG_2530

 

はじめに20分間冷却します。その後、患部からはずして20分たったら再び20分間冷却してください。(20分間のインターバルをとります)この間隔で5回冷却を繰り返してください。

冷却にはアイスノンや保冷剤が最適です。アイスノンや保冷剤はフェイスタオルに包み、患部に当てる面を少しだけ湿らせてください。保冷剤がない場合はビニール袋に氷を入れて少しだけ水をいれます。氷で冷やす場合は患部にフェイスタオルを当ててその上に氷を置いてください。

b_02

 

冷却の時は楽な姿勢になります。胸の下とお腹の下にマクラを入れてうつぶせになると腰がリッラクスする場合が多いですが、まれにその状態が辛い場合もありますので、ご自身のリラックスできる姿勢を探してください。その日は無理をせずに安静にしてください。運動・重いものを持つ・ソファー・車の運転・ハイヒール・飲酒は禁忌です。スマホやPCも厳禁です。寝ながらのスマホもやめましょう。入浴は控えてシャワーにしてください。

b_03b_04

仰向けで寝られるのであれば仰向けで寝るようにしてください。ベッドが沈む場合は、床にフトンをひいて寝てください。その際、膝を立て、頭のマクラは低くします。膝下に枕を入れ、頭にはバスタオルをひいて寝ると良いです。仰向けが無理な場合は、横向きで寝るようにします。その際、両膝の間にまくらを入れてください。

b_05

*上記に示した対処法はあくまで一般的なケースです。

一般的な「ぎっくり腰」であれば、自宅で3ー4日安静にしていると痛みは和らぎますがまれに「重症のギックリ腰」があります。その場合は、まったく腰を動かせなくなり、人が近くを歩くだけでも痛みが出るぐらいです。そのような患者さんは年に10人程度は来院されます。その人たちの原因の多くは、柔らかいソファーや床で長い時間座った後や、重いものを中腰や身体を捻って持ち上げたりした場合に起きています。

ぎっくり腰を繰り返す方や痛みが強い場合は、身体の歪みが原因の可能性が高いので、速やかにカイロプラクターか専門医にみてもらいましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です