姿勢の匠 一覧

第一回パワーハウスウォーク実践会 報告!

2015年4月11日(土)早朝冷たい雨の中でしたが、多くの皆さんにご参加いただき、第一回パワーハウスウォーク講座を開催いたしました。昨年11月の東京大学医学部附属病院で開催した「血管を強くする歩き方セミナー 実践編」から早5か月が経過いたしました。その間、パワーハウスウォークを毎...

記事を読む

スカートが回るのと股関節痛の関係って?

以前のブログ記事でご紹介したように、スカートが回る方向で骨盤の歪みはわかります。時計回りに回る方は右の骨盤後ろに歪み、左の骨盤が前に歪みやすく逆に時計と反対回りする方は、右の骨盤が前に歪み、左の骨盤が後ろに歪みやすいのです。今回は、このスカートが回ることと股関節痛の関係についてイ...

記事を読む

女性であぐらが出来なくなる人が多い理由とは?

最近、女性であぐらが出来ない方が多く来院されます。開脚できないのです。あぐらは股関節周りの筋肉の拘縮があるとできなくなります。では、どうして、股関節周りの筋肉が固まるのでしょうか?それは、日頃の歩き方が影響している可能性大です!股関節の障害で来院された方の歩き方を分析すると後ろ足...

記事を読む

UFO発見!!!?

Coffeebreak3.26UFO発見!!!?ある晴れた日の朝、通勤途中で工事現場の上空にある未確認飛行物体を見つけました。それも耳を澄ますと、何か音を立てていました。おおおおおーーもしやとUFO好きの自分には、これは写真をとらねばと立ち止まり、数枚カメラにおさめました。それが...

記事を読む

寝返りできない程辛い、パソコンやスマホで起こる肩周りの痛みって? 肩甲上神経絞扼性障害 (けんこうじょうしんけいこうやくせいしょうがい)

  肩甲上神経絞扼性障害(けんこうじょうしんけいこうやくせいしょうがい)この難しい名称の障害ですが、実は増えています。なぜならパソコンやスマホで肩甲骨が前に来るからなのです。肩甲上神経とは、首の付け根から出て肩の筋肉(棘上筋、棘下筋)へつながっている末梢神経です。腕を挙上するのに...

記事を読む

第一回パワーハウスウォーク教室開催

第一回 「パワーハウスウォーク」教室 開催のお知らせ日本人の70歳以上の95%は、膝、股関節、腰などの変形性疾患に罹患していると東京大学の22世紀医療センターの研究で発表されています。これらの疾患と歩行については密接な関連があります。また、ロコモティブシンドロームを減らすには、歩...

記事を読む

テキストサム損傷

テキストサム損傷についてですが2015年3月9日、ドコモさんが、自社の公式ツイッターで注意喚起したのがきっかけで、ヤフーニュースでも取り上げられ、メディア各社が動いたようです。その後、取材依頼があり、ご質問にお答え致しました。ただ、テレビなどは短い時間ですので詳細が伝わらない可能...

記事を読む

ストレートネックを寝ながら改善テクニックって?

首がストレートネック状態になるのは、PC・スマホ・ゲーム・読書など日々の姿勢が大きく影響しています。その状態が積み重なれば、重い症状に悩まされることになりかねません。寝る前に、この改善テクニックを行って、カラダをリセットしてから就寝できれば、次の日に、悪い姿勢を持ちこさないで済み...

記事を読む

匠のストレッチ&リリース「肩腕の癒着リリース」マウス症候群

本日のストレッチ&リリースは、「肩腕の癒着リリース」スマホやPCの使用によって腕と肩が癒着した状態をリリースさせます。この状態ですが、特に最近は、PC(マウス長時間使用)の患者さんに多く見受けられます。癒着が強くなりますと肩こりや首こりの他、肩が上がりにくい、腕を動かすと痛むなど...

記事を読む

「子供たちの姿勢」をどうにかしないといけない!ジャンプ編

子供の姿勢は、運動時にも影響を及ぼします。前回のブログでご紹介した10歳のトランポリン少女のジャンプです。姿勢が悪い状態でのジャンプでは、床からのベクトルが腰が反る方向にジャンプしてしまうのです。結果、お腹が出て、腰が反る方向にジャンプしてしまうのです。http://youtu....

記事を読む

1 11 12 13 14 15 16 17