フォローする
2019/1/26
昨年9月にOPENした高島屋SCですが だいぶ落ち着いてきました。 当初は大変な来客だったみたいです。
そんな高島屋SC5Fにあるスタバですが 朝一はお客さんが少なくて気持ちい空間になっています! 気持ちいい空間はいい発想が生まれますよね! では今日一日がんばって行きましょう!
シェアする
パソコンやスマホをしているとなぜ肩こりが起きるのか?それは頭の位置で決まる。頭が重心の前方にくれば、首から肩への筋肉が緊張して肩が凝るのである。上の写真ような姿勢でスマホをしていると、首から肩の筋肉で5キロあるだろう頭を支えねばなりません。そればかりではなく、首のカーブはストレー...
記事を読む
肩インピンジメント症候群の施術手順効果的な施術を研究し、その結果より効果がある施術手順がわかってきたので報告いたします。皆さん、腕が上がらないとすぐに四十肩や五十肩と思っている方が多く、一般的に、四十肩や五十肩は治療には1年以上かかるというイメージが先行してるようです。そして『ま...
小学生の内股歩行研究(検査法①について)内股歩行の小学生の来院が増えています。ここ2年ほどで30症例以上になりました。何歳ぐらいから気にすればいいのでしょうか?なぜ、内股歩行になるのでしょうか?このまま放置して、自然に改善するものなのでしょうか?内股歩行が改善する治療法はあるので...
ひじ・かた連動症候群
股関節・ひざ連動症候群(下肢リンク症候群)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ